2007/04/13
カテゴリ: 私自身とメタボリックシンドローム :
私のCTスキャン結果
CTスキャンの測定そのものは、ものの1-2分ほどだったでしょうか。そして、その日のうちに結果も出ました。
判定結果は、内臓脂肪面積が109㎠、お腹のおへそ周りは86.5cmということで、この2つの数値からのみ見れば「メタボ入門レベル」といったところでした。

もちろん、メタボリックシンドロームの診断基準は、その他にも血圧や血糖値、中性脂肪レベル、コレステロール数値などを評価しなければなりません。
しかし、自分の内臓脂肪の写真というものを目の当たりにすれば、非常に印象的というか、「よし本気で健康管理をやろう!」という気になったことは確かです。
診断からの帰り道、翌日からどういう風に生活を変えてゆこうか、と考えてみたわけです。
(つづく)次の更新は4/17(火)です。
判定結果は、内臓脂肪面積が109㎠、お腹のおへそ周りは86.5cmということで、この2つの数値からのみ見れば「メタボ入門レベル」といったところでした。

もちろん、メタボリックシンドロームの診断基準は、その他にも血圧や血糖値、中性脂肪レベル、コレステロール数値などを評価しなければなりません。
しかし、自分の内臓脂肪の写真というものを目の当たりにすれば、非常に印象的というか、「よし本気で健康管理をやろう!」という気になったことは確かです。
診断からの帰り道、翌日からどういう風に生活を変えてゆこうか、と考えてみたわけです。
(つづく)次の更新は4/17(火)です。