最もポピュラーなペットといえば犬と猫になるでしょう。これらはどちらも哺乳類です。ですが、犬と猫では食べるものにも習性にも相当な隔たりがあります。犬という動物は、元々オオカミのような野生の動物が、人間とともに暮らすようになってどんどんいろ...
ペットフード 記事一覧
犬、猫といえば、ペットの定番です。そのほかに、ハムスターや小鳥、場合によってはトカゲやヘビを飼っておられる方もいらっしゃるかもしれません。私の家にはミドリフグとウーパールーパーがいます。夏にはカタツムリやクワガタムシなどが加わることもあ...
2007/12/27
カテゴリ: ペットフード
飼い主の意識がペットにのりうつる?
先般面白い調査結果が出ていることを知人から教えてもらいました(アニコムクラブ「ペットと飼い主の「肥満」に関するアンケート結果発表」。2007年10月26日から11月2日に実施)。1,088人のペットを飼う人のうち、自分のペットが「現在肥満だと思う」人が3...
2007/12/20
カテゴリ: ペットフード
人間の健康とペットの健康
私はペットを飼った経験がないので確かなことは言えませんが、親類や友人の家で見ておぼろげながら覚えているところ、昔の犬や猫の典型的な食餌といえば飼い主の食べているごはんにみそ汁やかつお節をかけたようなものだったのではなかったでしょうか。現...
先日私の勤務先に、神奈川県で獣医師をしておられるI先生から電話でお問い合わせを頂きました。何でも先生のところでケアされているボクサー犬が心臓を病んでいるため、これを何とか救済できないか、あの手この手を尽くされた中、文献調査を通じてL-カル...
2007/12/06
カテゴリ: ペットフード
「ペットフィード」ではない「ペットフード」の安全性
ご承知のとおり英語では人間の食事をフード(food)、動物に与えるものはフィード(feed)といいます。フィードの方は動物飼料あるいは餌と訳されるはずですが、ペットの場合にはペットフィードとは呼ばず、ペットフードというのはなぜなのでしょう。金魚やカ...